コタブログ

初めての愛犬・琥太郎との生活ブログです。

~愛犬の狂犬病予防接種について~

f:id:kotaro-dog:20210330004939j:plain写真:本気のへそ天

狂犬病とは

先日帰宅すると、狂犬病の予防接種の案内が届いてました。

狂犬病の予防接種はよく耳にしますが、実際にどんな病か知らない人が多いかなと思います。犬を飼うと予防しないといけない程度で、私もその一人でした。

狂犬病とは、狂犬病ウイルスを保有する犬・猫及びコウモリを含む野生動物に噛まれたり、引掻かれたりして出来た傷口から侵入し、極めて稀であるが濃厚なウイルスによる気道粘膜感染によって発症する人獣共通感染症です。

 

 

〇犬が感染すると

感染してから約2~6週間の潜伏期間を経て発症。最初は食欲不振、異常な行動、不安に始まり狂乱状態になってしまい、異常に吠えたり、徘徊したり、攻撃的になる、よだれを垂らして狂暴になるなどの行動が見られます。その後は、大量のよだれ、筋肉の麻痺、昏睡、衰弱の症状があらわれ、最終的には死に至ります。※発症から死に至るまでは1週間程度。

 

〇人が感染すると

発熱・頭痛・倦怠感・筋肉痛・疲労感と言った風邪の症状のような始まりで、噛まれた部位の痛みや知覚異常を伴います。興奮や不安状態、錯乱、幻覚、攻撃的状態、水を怖がるなどの脳炎症状を呈し、最終的には昏睡から呼吸停止で死亡します。発症するとほぼ100%死亡する危険な病気です。

 

〇日本での発症例

日本での症例は、2020年5月に狂犬病を発症したことが確認されましたが、海外(フィリピン)で犬に噛まれて帰国した際に発症したことが推定されております。日本での症例は1957年以降発生しておりません。日本は世界でも数少ない狂犬病発生清浄国』と言われておりますが、周辺諸国においてはまだまだ蔓延している国が多くあります。

海外渡航中に狂犬病に感染しないよう、むやみに動物に手を出さないようにしましょう。 

 

狂犬病予防接種を受ける期間

日本では狂犬病予防法により生後91日以上の犬を保有する者は、以降、30日以内に狂犬病予防接種を受けることが義務付けられています。また翌年からは、毎年4月~6月末日までに接種させましょう。違反については『20万以下の罰金または科料が課せられる』と定められていますので、遅れないように期間内に接種することをお勧めします。

また、ペット同伴可能のお店や有料ドッグラン、ペットホテルなどの利用時は、大半がワクチン含め予防接種しているかの証明書の提示が必要となります。

 

狂犬病予防接種費用

狂犬病の予防接種は、市が集合注射を行っている場合もありますが、大半の方が動物病院で接種されているのではないでしょうか。費用は大体3,000円程度と、狂犬病予防注射済票交付手数料が一律で550円、合計3,500円ほど必要になってきます。

市が委託している動物病院で狂犬病予防接種を受けると、予防接種注射済票の証明書を市に提出してもらえますので、市役所のホームページから確認してみてください。kotaroの掛かりつけの病院も委託を受けており、手続きがとても楽です♪

 

◆愛犬の登録について

口コミサイトや掲示板などで、犬を飼っているけど登録していないと見かけます。狂犬病予防接種やワクチンは毎年接種しており、誰にも迷惑かけてないので登録していなくても個人的には影響ないという判断でした。散歩時のフンの持ち帰りやその他のマナーはしっかり対応されているとも書かれてました。

確かに、そのような考え方もあり間違ってはおりませんが、法律で義務付けられておりますので、登録は行うようにしてください。登録しておけば、迷子になった時に飼い主に連絡がくることもありますので。

 

<飼い主の義務> 厚生労働省より

①現在、居住している市区町村に飼い犬の登録をすること

②飼い犬に年1回の狂犬病予防注射をうけさせること

③犬の鑑札と注射済証を飼い犬に装着すること

 

今回は、季節的なイベントである愛犬の狂犬病予防についてまとめてみました。

今でもkotaroを迎え入れ、市役所に登録に行った時のことを覚えています。マルプーは登録上は雑種になるようで、市役所の方がホント申し訳なさそうに「MIX犬は登録上、雑種となってしまいますがご了承ください」と。市役所の方が悪い訳ではないので致し方ないのですが、なんで雑種で登録されるの?と飼い主から言われることが多いのかなと推測しました。

f:id:kotaro-dog:20210330005147j:plain

 

先ほど、愛犬を市区町村に登録していない方もいると書きましたが、人も同じで住民票があるように、愛犬がどこにも登録されていないのは少し寂しく感じました。義務として登録することが本来ですが、それ以前に、大切な愛犬を家族の一員として登録しておくことが重要ではないでしょうか。

 

↓応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村