コタブログ

初めての愛犬・琥太郎との生活ブログです。

~愛犬との災害対策について~

いつも読んでいただきありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今年は元旦の大地震や翌日の飛行機事故と、波乱の年始となってしまいました。被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。また、被災地の愛犬・愛猫が早く飼い主と一緒に安心して過ごせる日が来ることを祈っております。
今日は過去に災害時の対応について記事をアップしておりますが、自分も改めて再確認のためと、皆さまにも役立てばと思い紹介いたします。

 

 

❑愛犬への備え

災害時に備え、琥太郎も一定期間過ごせる準備は行っております。自宅避難できる場合と、避難場所に行かないといけない場合を想定し準備しておくことをお薦めします。

 

●フード

環境省ガイドラインでは5日分(できれば7日分)必要とされていますが、災害時のペット支援物資は状況によっては後回しになる可能性もあり、また、愛犬用の支援物資が届いたとしてもいつも与えているものが届く可能性は低いため、しっかり準備しておくことをお薦めします。
琥太郎は未開封ドライフードを1袋(約2.5kg/約1ヵ月分)を常にストックし、備えております。

 

●飲み水

水もフードと同じく7日分を用意しておくことをお薦めします。必要量は愛犬の大きさにより異なりますので、1日に必要な摂取量を把握しておいてください。
自宅避難の場合は問題ありませんが、避難場所でいる時に人間用の物資である水を愛犬に転用するのを見て批判される場合もありますので、飼い主が用意しておくことがベストです。その場合はペットボトルに「ペット用」とマジックで書いておくといいでしょう。災害時にはやむを得ない場合もありますが、愛犬には可能な限り「軟水」を与えるようにしてくださいね。

 

●常備薬

普段から服用している薬がある場合は、処方されてからいつまでなら服用可能かを事前に獣医師に確認しておき、一定数量を備えておくようにしてください。薬は愛犬の症状や体重によって異なりますので、非常に重要となります。

 

●ケージ・リュック

避難場所で欠かせないのがケージです。また避難場所まで愛犬も歩いていけるのであれば問題ないですが、瓦礫が散乱し怪我する可能性もあるので、普段からケージやリュックに慣れさせておくことが重要です。

 

●迷子札・マイクロチップ

マイクロチップは義務化により大半の方が装着されているかと思いますが、地震や余震などでパニックになり迷子になる可能性もあるので、迷子札は必ずつけてあげてくださいね。

 

●ペット情報

狂犬病・ワクチン予防接種証明書、かかりつけ病院情報など、避難場所で必要になる情報もあります。普段から保管場所を決めておき、家族全員が保管場所を把握しておくようにしてください。

 

●その他

ペットシーツ、トイレ用品、タオル、ブラッシングブラシ、いつものおもちゃ、歯ブラシ、予備のリードと首輪、フードボウルなど、衛生用品は少量でも良いのでリュックなどにひとまとめにして準備しておくといいでしょう。琥太郎も準備していますよ♬

 

 

❑避難場所での注意点

災害時の避難場所は、自治体から避難場所マップが公表されてますので、事前に把握しておいてください。愛犬と避難して注意すべき点は、避難場所でも必ずペットと一緒に過ごせるとは限らないことです。
国は愛犬との「同行避難」を推奨していますが、あくまでも飼い主と愛犬が避難場所まで同行して避難するという意味で、避難場所での行動指針まで提示していないのが現状です。
近年では「ペットも家族の一員」という考えから、「同伴避難」ができる避難所も増えておりますので、事前に確認しておくといいでしょう。また、自動車を保有している方は、車内で愛犬との避難生活を想定し準備しておくといいでしょう。

 

環境省:人とペットの災害対策ガイドラインはこちらから>

www.env.go.jp

 

❑ネットワークを作っておく

普段から飼い主同士でネットワークを構築しておくと、いざと言う時に助け合うことができます。情報を共有したり足りないものを譲り合ったり、被災地以外の方であれば物資を送ってもらったりや、飼い主に万が一があった時に愛犬を託せるように、協力体制を構築しておくことも重要です。

 

 

いかがでしたでしょうか?
被災時、自宅避難ができる環境であれば、備蓄品があれば何とかなりますが、避難場所へ行くことも想定した場合に、人は何とかなると思いますが、愛犬はいつものフード・持病の薬などは手に入れることが困難で辛い思いをさせてしまいます。日頃から万全に準備して備えておくようにしましょう。

 

 

 

 

↓こちらも応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村