コタブログ

初めての愛犬・琥太郎との生活ブログです。

~ダムパークいばきた~

いつも読んでいただきありがとうございます。
今年の梅雨入りは例年より遅い予報となっていますが、間もなくジメジメ嫌な季節がやってきますね…。
週末は天気が良かったこともあり、少し前にオープンした「ダムパークいばきた」に行ってきましたので紹介します♬

 

 

 

 

❑ダムパークいばきた

2024年4月23日に部分オープンしました「ダムパークいばきた」。まだ部分オープンで、マップのCOMINGSOONエリアも絶賛工事中ではありましたが、管理も行き届き綺麗な公園でした♬

引用:ダムパーク茨木ホームページより

❑🄿駐車場情報

駐車可能時間:7:00~21:00 ※24時間ではないので注意してください。
普通車:170台 100円/30分(昼間最大600円)  
バス :  28台 2,000円/回
茨木市内からの場合、右折入庫ができませんのでご注意ください。

 

❑②イベント広場

マップ②のイベント広場にはフォトスポットがあります。
最近、観光地でよく見かける地名や観光スポット名をいれたフォトスポットがありますが、こちらはフォトフレームになっていました♬

 

 

 

 

❑③ドッグラン

生保半島さくら公園に向かう途中に無料ドッグランがあります♬
芝生のドッグランなら最高だったのですが、無料ということもあり止む無しです。

 

手足洗い場としてシャワー水洗は嬉しいですね♬ ゴミ箱はありませんので排泄物は持ち帰るようにしてくださいね。

また、オープン時間も9:00~17:30なので、駐車場のオープン時間の7時は、まだドッグランはクローズしてますので注意してください。

ちなみに土曜の朝9時でドッグランが誰も利用していなかったので、琥太郎はと言うと・・・。

 

 

 

 

 

❑⑥生保半島さくら公園

現時点で一番広い公園。野外ステージで音楽イベントが開催されたり、道具広場ではちょっとした滑り台などの遊具もあります♬

後ろに見えるのが野外ステージ

 

<ダムパークいばきた公式サイト>

dampark-ibakita.com

茨木市ホームページ>

www.city.ibaraki.osaka.jp

 

いかがでしたでしょうか?
安威川ダム周辺の公園で、今はまだ部分オープンで長時間過ごすには少し狭い感じですが、綺麗に整備・手入れされた公園はとても快適でした♬

これからまだまだダム周辺に公園が整備され大きな施設になるようなので今後が楽しみですね!

 

 

 

 

↓こちらも応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村